[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

             ゼルダの伝説ふしぎのぼうし攻略
      敵攻略法(結構メインらしい)

      ラスボス攻略法(ラスボスに行った人だけ読んでねw)

    
1 森の祠
2 炎のどうくつ
3 風の遺跡
4 しずくの神殿
5 王家の谷
6 風の宮殿
7 闇ハイラル城


    アイテムについてとる方法と説明

スミスの剣 最初に手に入れる剣。威力は弱い
序盤にスミスから貰う
折れたピッコルの剣 単に折れた剣。ホワイトソードになる
序盤に王様から貰う
ホワイトソード ピッコルの剣を直して貰う。威力はスミスの剣より強い。エレメンタルをともすことで光る板のあるところで分身が可能 メルタの親方に折れたピッコルの剣を渡す
フォーソード 四つのエレメンタルをともしたホワイトソード
このゲームないで一番威力の高い剣。
四人に分身できる
聖域で四つのエレメンタルをともす
小さな盾 普通の盾。防げない攻撃もあるが大体の攻撃は防げる(はず) 序盤にゼルダから貰う
ミラーシールド このげーむないのでの最強の盾。全ての攻撃を跳ね返す(はず)ビーム系は全て反射できる。 ダイゴロン(かけらあわせ・クリア後)に小さな盾を食べさせるとくれる
魔法の壷 吸い込む→ためる→はき出す。ほこりとかダメージを受けるしろいもくもくを吸い込んだり葉っぱをよせるのにもつかいます(反動で動いたりします) 森の祠(一面でGET!)
爆弾 おいて、投げる、数秒後爆発!自分にもダメージ、もちろん数の制限あり、沢山出せる。 ピッコルの森の西にいるピッコルから貰う
リモコン爆弾 爆弾と基本的には一緒だが、自分の決めたタイミングで爆破(爆弾をもう一度押す)とても便利だが一つずつしか出せない(もう一個だそうとしても爆弾が爆破するため) かけらあわせで爆弾をくれたピッコルから貰う。通常爆弾と交換も可能
ブーメラン 敵を止める効果がある。物とかもとれる。
基本的には敵は倒せない
ハイラル城下のショップで300ルピーで売っている。
マジカルブーメラン ブーメランより速くなり、距離も長くなる。ボタンを押しっぱなし+十字キーでブーメランの方向を(ある程度)うごかすことができる チンクル一味(4人)とかけらあわせした後、ハイラル城に行く途中の道ばた(?)の階段から下りるととれる
パッチの杖 物をひっくり返すことができる。穴の中にためることでリンク自体も大ジャンプ! 炎の洞窟(2面)でGET
ペガサスの靴 とにかくダッシュ。ボタンを長く押すとリンクがダッシュします。すこしためるのであまり実用的ではないかもw 靴屋をおこして作ってもらえばもらえます。
弓矢 すぱっとだす、お手頃な飛び道具wボタン長押しでためられます。まぁ基本的な武器ですね。 タンバタ秘境の宝箱で
光の矢 弓矢をためるとでます。威力高いです。強いですwリモコン爆弾みたいな強化バージョンって奴ですねwためればでるので矢の本数は通常の弓矢とおなじです。 かけらあわせででたワープを使いとりつかれたおじさんがどこかしらにいるので壷ですって除霊、終わりの方にそのおじさんにまた会うので話しかけると貰う
モグラグローブ 土を掘ります。タイプは2種類。とりあえず大体の地面を掘り起こす。もう一つは土の壁?みたいのをどんどん横に掘る。攻撃性はないと思います。 風の遺跡(3面)でGET
風のオカリナ 各地にある石版(読むと壊れるあれです)を壊した跡地にオカリナをふくとやってくる鳥さんが運んでくれます。移動にものすごく助かります 風の遺跡クリア後屋上でw
炎のカンテラ 暗いところを明るく(範囲有)氷っている物をとかします。燃やしますw効果はそれだけw しずくの神殿(4面)でGET
羽マント 2段ジャンプまでできる。今回はロック鳥の羽はなくいきなりこれです。飛距離はかなりあります。ジャンプ切りもできますが少々使いづらいw結構便利! 風の宮殿(5面)でGET
空き瓶 色々入れられます。下記のものは全て空き瓶にいれられるものです。色々といれられるので便利です。 ベレー高原のアンキドナッツ、ハイラルのショップ(80ルピー)東の丘の宝箱(かけらあわせ有)
ロンロン牧場の近くのゴロンの集まる洞窟の奥(かけらあわせ沢山有)
妖精 死んだとき・使用時にハート6つ回復・まぁ定番の戦力、今回は回復が少ないのでちと威力弱し。常に持っていたいアイテム 色々なところ・必ずでてくるって所もあります
青いクスリ ハート回復 シロップから買えます。
赤いクスリ ハート全回復、ボス戦とか死にそうになったときに元気に一本!常に持っていたいアイテム 上と同じ
ロンロンミルク ハート5つ回復×2 ハイラル城下町にいるマロンからもらえます
芽にかけるとおおきくなったり、火を消したり用途はそこまでありません。常に必要のないアイテム。イベントの時だけ持ちましょう 水の近くで瓶を振るだけ
ゴングル山の水 緑色の芽にかける以外必要がないとりあえず名前だけ名水w 緑色の水の近くで瓶を振るだけ
チロップ・緑 貝殻が一定時間沢山見つかる(オススメ、フィギュア集めるなら使おう!) かけらあわせで城下町に来るゴロンから買えます。
チロップ・白 幸せのかけらが一定時間沢山見つかる 上に同じ
チロップ・黄色 ルピーが一定時間沢山見つかる(オススメ!金稼ぎにもってこい!) 上に同じ
チロップ・赤 ハートが一定時間沢山見つかる 上に同じ
チロップ・青 アイテムが一定時間沢山見つかる 上に同じ
チロップ・オレンジ 妖精が一定時間沢山見つかる 上に同じ
ディンのお守り 一定時間力が強くなる、リンクの服の色が変わる ディン(家に移った後)とかけらあわせをしたあとディンと話す
フロルのお守り 一定時間力と防御が少し強くなる。リンクの服の色が変わる 上のディンをフロルに変える
ネールのお守り 一定時間防御が強くなる。リンクの服の色が変わる 上のディンをネールに変える

ハートのかけら 4つとれば器になってハート一個up 欠片合わせ
宝箱等々
かけら袋 幸せの欠片をためることのできる袋 一面クリア後欠片合わせおじさんから貰う
剣技の虎のまき テッシンなど剣技を教えて貰ったあとに書いてある 剣技を教えて貰った後に貰う
秘密の貝殻 フィギュポンに挑戦できる 全国各地w
グリップリング でこぼこの壁に上れるようになる ゴングル山でデクナッツから買う
パワーリスト 小さい体でも大きな物が動かせる ハイラルの町のピッコル状態でとれる
水かき 水も泳げるようになるBで潜る ハイラルの町のピッコルのためのダンジョン見たいの
チンクルトロフィー 欠片合わせ完璧の印!名誉~(ダケ) かけらあわせをぜんぶやる
ニテンどうゴールドメダル フィギュア完璧の証!!名誉!!(ダケ) フィギュアコンプリート
大地のエレメント 森の祠クリアの証(実質上) 森の祠クリア
炎のエレメント 炎の洞窟クリアの証(実質上) 炎の洞窟クリア
しずくのエレメント しずくの神殿クリアの証(実質上) しずくの神殿クリア
風のエレメント 風の宮殿クリアの証 風の宮殿クリア
大きなボム袋 ボムを沢山持つことができる
10→30→50→99
欠片合わせ等
大きなサイフ ルピーを沢山持つことができる
100→300→500→999
上に同じ
大きな矢筒 矢を沢山持つことができる
30→50→70→99
上に同じ

   

ハート 基本アイテム、ハート一つ回復。 全国各地
1ルピー 基本アイテム、ルピーが一あがる 上に同じ
5ルピー ルピーが5あがる 上に同じ(少々レア
20ルピー ルピーが20あがる 宝箱など
50ルピー ルピーが50あがる 上に同じ
100ルピー ルピーが100あがる 上に同じ
200ルピー ルピーが200あがる 上に同じ
ダンジョンマップ そのダンジョンのマップ。行ったところは明るくなる。 宝箱から、各ダンジョン一つ
コンパス 宝箱があるところを示す 上に同じ
小さな鍵 鍵がついているところの鍵を除く 宝箱など、ダンジョン内のみ
大きな鍵 ボス部屋への鍵 宝箱、各ダンジョン一つ
弓を打つために必要(当たり前) 全国各地
爆弾 爆弾を使うのに必要(リモコンも同じ) 上に同じ
幸せのかけら 欠片あわせをするのに必要 上に同じ、宝箱などでも
秘密の貝殻 ふぃぎゅぽんをするのに必要 上に同じ
ハイラルの地図 ハイラルの地図 スミスから貰う
めざましきのこ ペガサスの靴をとるのに必要 シロップから60ルピーで買う
牧場の鍵 ロンロン牧場をあけるのに必要 ロンロン牧場内でget
ドッグフード 空き瓶&本をとるのに必要 ハイラルの町で町長から貰う
お面の全て 町長が借りた本 ハイラル湖畔の小屋
動物図鑑 女の子が借りた本 ハイラルの女の子の家の本棚から落としてとる
ピッコル図鑑 研究家が借りた本 ハイラルの研究家の家
墓場の鍵 墓場の鍵(そのままじゃん) ダンペイから貰う
ぺららのみ ピッコルとはなせる不思議な実 ピッコルが沢山いる森の樽の家にある木の枝からとる
ふっくらパン ライフが一つ回復する。一定確率でかけらGET 城下町のパンやで20ルピー
ねじねじパン 上と同じ 城下町のパン屋で30ルピー
さんかくパン 上と同じ 城下町のパン屋で40ルピー
やまがたパン 上と同じ 城下町のパン屋で60ルピー